【ぼくのPC大改造計画】intel Core i9-9900K
CPU交換
i7-8700K を下取りに出して i9-9900K に交換しました(実質2.5万円)
CPUの比較
Core i7-8700K 6C/12T 3.7GHz 4.3GHz(6C) 4.7GHz(1C)
Core i9-9900K 8C/16T 3.6GHz 4.7GHz(8C) 5.0GHz(1C)
CPU交換
CPUだけの交換です
パーツ構成
CPU:intel Core i9-9900K
CPUクーラー:Thermaltake Water 3.0 Riing RGB Edition 240
マザー:ASUS Z370-F GAMING
メモリ:Corsair CMK16GX4M2A2666C16 8GB x 1枚
ストレージ:WD BLACK PCIe NVMe SSD M.2 512GB
ビデオカード:Palit Game Rock GeForce GTX 1080
電源:SilverStone STRIDER ST70F-TI(700W 80 PLUS Titanium)
BIOS画面
事前に BIOS をアップデート済み(第9世代CPU対応版)
i9-9900K として認識しました
XMP と ファンの回転数をサイレントや手動で控えめに変更
動作確認
8C/16T なのでタスクマネージャでは CPU が 16個見えます
ただの自己満足ですw
アイドル時のCPU温度 27度
手持ちのゲーム「Rise of the Tomb Raider」で35度前後(瞬間MAX55度)
(室内気温 21度、ケース内温度21度)