mikan's technical note

仕事&趣味で実験した小技の備忘録です(Linux,windows,DOS等)

MENU

開発環境

【ぼくのPC大改造計画】ASRock DeskMini A300 でミニマム快適マシンを組む

衝動買い! AMD 版の DeskMini が発売されたことは知っていました 気にはなっていたものの既に Core i9-9900K と Core i5-8500 そしてテレビ用の Ryzen 5 2400G があるのでこれ以上増やしても。。。 それにけっこう人気らしく初回分はほぼ売り切れている様子…

【ぼくのPC大改造計画】AMD Ryzen 5 2400G で録画専用マシンを組む(後編)

CPU CPU ソケットに Ryzen 5 2400G を載せる CPU クーラー CPU に CPU クーラー(簡易水冷)を装着 地デジ BS/CS チューナーカード PCI-Express スロットに PX-Q3PE4 を挿す 疎通確認 電源オンで BIOS 画面の表示確認 ケースファン(リア) ainex の 究極静…

【ぼくのPC大改造計画】AMD Ryzen 5 2400G で録画専用マシンを組む(前編)

発端はHDDレコーダ購入計画から 某〇活動休止宣言を受けて「〇の番組は全部録画して永久保存する!(泣)HDDレコーダ買う!」と嫁が言うので まだ2年も先の話なのに・・・ うちにあるHDDレコーダは10年くらい前のモノで使い勝手も悪くDVDへ焼く手順も非常に…

【ぼくのPC大改造計画】ASRock DeskMini 310 でミニマム快適マシンを組む(後編)

届いたパーツ一式 合計 94,402円 ※OSは別途必要 今回は古いノートPCからの移行なので、小物類まで必要なもの全てを購入 年配のお義父さま用なので、比較的安定志向のパーツを選んだつもり モニターやドライブ等、手持ちがある場合はもっと安く抑えられると思…

【ぼくのPC大改造計画】ASRock DeskMini 310 でミニマム快適マシンを組む(前編)

PC 制作依頼あり 嫁のお父さんから、ノート PC がだいぶ古くなってきたのでそろそろ買い換えたいと依頼を受けた。 今使っているノート PC の OS は Windows7 Home 32bit で残念ながらハード的に Windows10 へはアップグレード出来ない世代のもの。 デスクト…

【ぼくのPC大改造計画】最新 Core i5-8500 で普段使いマシン(最終version)

マシン組み換え大作戦 諸事情によりつい先日組んだ普段使いマシンはバラして一部のパーツはドナドナすることに(^^; パーツ選定 同じパーツを買うのも面白くないので、ホントは欲しかったMini-ATXマザーと、i5-8500を購入。 i5-8400とi5-8500が1,000円しか違…

【ぼくのPC大改造計画】最新 Core i3-8100 で普段使いマシンを組む

普段使いのPC メインPCはi7-8700K&GTX1080で、普段はネット見るのと音楽再生にしか使ってないので消費電力が無駄に高い・・・気がして精神衛生上もよろしくない。 パーツ選定 第8世代i3は4コア4スレッドTDP65Wで、第7世代i5同等とも言われており非常に気に…

【自作PCケース】ニトリのカラボに簡易水冷PCを組み込んでみる 後編

使用した工具たち。 ルータ ジグソー ゴーグル 現物合わせで3mmのアクリル板の穴を空ける場所に線を引く。かなり大雑把。 ルーターで切り抜く。 位置を合わせとネジ穴を空ける。(ピンバイスとドリルで) ジグソーでアクリル板の余分な部分をカットし、背面…

【自作PCケース】ニトリのカラボに簡易水冷PCを組み込んでみる 前編

カラボPCの構想 簡易水冷キットを使用する場合、ケースにラジエター取付スペースが必要です。 最新のケースもしくは、大型のケースであればほぼ大丈夫でしょう。 しかしひと昔前のケース、またはミニケースでは取付スペースを確保できない場合もあ り。 ケー…

【地デジ/BS/CS対応TVチューナー】MonsterTV PCIE3

3番組同時視聴録画対応 地デジ/BS/CS 対応 PC用TVチューナー MonsterTV PCIE3 アプリのバージョンアップで110度CS放送受信にも対応! ミニ B-CAS カード付きで、本体サイズはとても小さく、ファンの音も小さく無音と言って もいい。 最初は急に放送を受信が…

【簡易水冷CPUクーラー】Thermaltake Water 3.0 Riing RGB Edition 240

型落ちの在庫処分なのか、ツクモにて9,980円で購入。水冷一体型CPUクーラーの240mmモデル。 Thermaltake の PCケース CORE X9 へ組み込み。 作業はとても簡単。 特にラジエターとファンを固定するネジと、ケースに固定するネジが分かれているため、ホント助…

【SSD換装】vaio S(VPCSE1AJ) RAID-SSD→通常SSD

OS が起動しない(NO SYSTEM)という vaio を預かりました。 BIOSで見ると、たしかにストレージを認識していない。 念のため、Ubuntu のライブ USB メモリで起動して、正常に動作することを確認。 問題なさそうなので、ストレージ以外は壊れてないっぽい。 試…

【仮想環境】仮想化OS VMware ESXi 6.5 を試す(仮想OS追加)

前回、VMware ESXi のセットアップが完了したので、引き続き、VMware ESXi へ仮想 OS をインストールする。 おおまかな流れ 1.物理マシンに「VMware Workstation Player」をインストール。(※前回) 2.Player に「VMware ESXi」をインストール。(※前回…

【仮想環境】仮想化OS VMware ESXi 6.5 を試す(インストール)

まずは、仮想化OSな「VMware ESXi」をVMware Workstation Player にインストールして、手順と動作イメージをつかみたいと思う。 おおまかな流れ 1.物理マシン(Windows)に「VMware Workstation Player」をインストール。 2.VMware Workstation Player に…

【仮想環境】仮想化OS VMware ESXi 6.5 を試す(準備)

物理サーバにホストOS不要で複数の仮想OSを構築できる、VMware ESXi を使ってみ たので、まとめてみたいと思う。 まずは名称について なんだか名称がややこしいのだが、ざっくり言うと「VMware vSphere」とは、 「VMware ESX」、「VMware ESXi」、「VMware v…

【VMware Workstation Player】インストール出来ない

VMware Workstation Player 14 がインストール出来ない! VMware が必要になったので、最新の Player 14 をインストールしようとすると、 サポートされていない CPU が検出されました ホスト CPU は必要なハードウェア要件をサポートしていません。 なんです…

【ぼくのPC大改造計画】最新の第8世代Core i7-8700Kで大人の快適マシンを組む(後編)

ちょっとした?トラブル発生!? 前編にてCore i7-8700K 大人の贅沢マシンが晴れて完成。 しかし1週間ほどして突然OSが立ち上がらない状態に陥る!! UEFI(BIOS)からSSDが認識されず。 ただ起動用USBメモリはちゃんと認識されておりUSB起動も問題ない。 まれ…

【ぼくのPC大改造計画】最新の第8世代Core i7-8700Kで大人の快適マシンを組む(前編)

開発コードネーム「Coffee Lake-S」こと最新の第8世代Coreプロセッサーで人生最後 (?)になるかもしれない贅沢マシンを組む! 基本的に全てのパーツを新調するが、手持ちパーツの流用は多少あり。 構想3ヶ月 数か月前、低予算でLGA1156延命計画を成功させ…

【ぼくのPC大改造計画】最新 Core i5-8400 でこども用マイクラ快適マシンを組む(後編)

Core i5-8400 + GeForce GTX 1050 Ti で新しく組んだPC。 はたしてマインクラフト(影MOD)がどこまで快適に遊べるのか。 早速マイクラのセットップを開始。 手順 1.マイクラをインストール 2.Forge(MOD 管理ツール)をインストール 3.軽量化 MOD Opt…

【ぼくのPC大改造計画】最新 Core i5-8400 でこども用マイクラ快適マシンを組む(前編)

今回はまるっと新品パーツで新しいPCを組むことに。 クローゼットに眠っている多少の流用パーツはあり。 目標はマイクラが遊べるPC こどもの高校合格のお祝いにPCをプレゼントすることにした。 ちなみに30年以上前、長い長いナイコン時代を歩んでいたぼくに…

【ぼくのPC大改造計画】8年前のCore i3マシンを延命し今風の快速?マシンに大改造(後編)

今回の改造対象は、9年前に組んだCore i3-530を搭載するマシン。当時は快適に使えていたマシンも、今ではパワー不足で、ゲームはPS4で「済ませている」状態。 主な用途は「PSO2などのPCゲーム」テーマは「i3 → i7への換装」 前編で決定した今回の目標は「カ…

【ぼくのPC大改造計画】8年前のCore i3マシンを延命し今風の快速?マシンに大改造(前編)

LGA1156の延命と見た目もカッコ良くしたい まずはアップグレード対象のマシンをチェック。 2008年の春に組んだマシンは、CPUがCore i3-530、マザーがDDR3版のH55、ビデオカードレス(CPU内蔵GPU)、という構成で、ストレージはSSDながら今となっては容量不足…

【開発環境】Visual Studio Community 2015 のセットアップ

C#を試すにあたり、メジャーどころのVisualStudioをインストールしました。 (ネット環境が良くない&PCのスペックのせいもあってか、全行程は約30分)「Visual Studio Community 2015」 個人利用であれば無償、しかもフル機能なんです! ダウンロードはこ…